7月25日は土用の丑の日で、昼食にうな玉丼を提供しました。
日本では古くから夏丑の日に「う」の付く食べ物を食べて精を付け、厳しい暑さを乗り切る風習があります。
夏の暑さで身体の疲れも溜まっている頃、栄養価の高いうなぎを食べて、夏バテせず元気に夏を乗り切りましょう。
お盆期間の診察について
お盆期間の診察について
下記の期間、小児科は休診となります
平成29年8月11日(金・祝) ~ 平成29年8月15日(火)
※精神科は診察いたしますので、お問い合わせください
TEL:0238-87-8000
面会時間の変更について
平成29年7月28日(金)は、職員研修のため、面会時間を16:00までとさせていただきます
七夕飾り
7月7日は七夕です。
患者さんと一緒に七夕飾りを作って、各病棟に飾っています。
また、レクレーションとして星を使ったストラックアウト、ボーリングゲームを行ないました。
デイケアでは、宝探しゲームとして星集めや、織り姫と彦星を探すゲームを行ないました。
当日の昼食として、七夕にちなんだそうめんを提供し一日を楽しみました。
夏装飾
夏に向けて、病院の1階フロアも風鈴や患者さん達と作った団扇の装飾を展示しました。
また、七夕に向けて笹や短冊もありますので、来院の際には願い事を書いてみて下さい。
七夕装飾については、別な機会に公開していきたいと思います。