当法人は、長井市と「災害時における福祉避難所の指定等に関する協定」を締結しました。
災害時には長井市の要請に基づき、吉川記念病院にて要配慮者を受入れることになります。
当法人は、長井市と「災害時における福祉避難所の指定等に関する協定」を締結しました。
災害時には長井市の要請に基づき、吉川記念病院にて要配慮者を受入れることになります。
エアレースパイロット 室屋義秀さんによる「 #FlyforALL #大空を見上げよう in 山形県 」が行われました。
当院からも、ニコちゃんマークを観ることができました。
就労継続支援B型事業所の利用者さんが作成した千羽鶴を、当院キッズコーナーに展示しております。
千羽鶴は災害への慰安、病気平癒祈願、お見舞い等の意味を込められ、平和のシンボルともされています。
終戦記念日、昨今の災害、新型コロナウイルスの終息等の願いも込めまして飾っておりますので、ご来院の際は是非ご覧ください。
先日納涼としてスイカを会食しました。納涼祭は猛暑が続くなか、夏の風物詩であるスイカを味わい、少しでも涼やかな気分を皆さんに味わって貰えるよう、職員が一丸となり計画を立てました。
現在テレビ等で猛威を振るう新型コロナウィルスの話題を連日耳にするかと思います。参加された皆さんにも、新型コロナウイルスについて理解を深めて頂くため、職員から感染対策について説明を行いました。
実施にあたり、新たな政府の新しい生活様式に習って3密を避け、患者さんにはマスクの着用を促し、スイカを会食する際は手指消毒を実施しました。
美味しいスイカを食べることが出来て皆さんも自然と笑顔を浮かべていました。暑さに負けず、元気に過ごしていきましょうね。