看護部紹介
看護部長挨拶
病院を利用してくださるすべての皆様に、安全で安心な看護と介護を提供してまいります。
また、心のこもった人に優しい丁寧な接遇対応を実践し、地域社会において信頼され、親しまれる病院づくりをめざしています。
チーム医療の一員として多職種と協働し、あらゆる変化に柔軟に対応できるように考え努力しております。専門職としてやりがいを持ち、安心して仕事と生活を両立し働き続けられる職場づくりに力を入れております。ぜひ私たちと一緒にあなたの持っている看護を提供していきませんか。
看護部理念
理念
- 患者様の安全と満足の確保
- 看護・介護の質向上と充実したケアの実践
- 地域社会との交流
基本方針
- 患者様・家族の皆様には丁寧な対応と説明を心がけます
- 患者様個人を尊重した対応を実践します
- 地域社会との交流を図り「医療」「保健」「福祉」が一体となった看護・介護の提供に努めます
看護体制
- 精神科病棟 15:1
認知症病棟 20:1
療養・介護病棟 20:1
*プライマリーケアナーシングを実施
*2交代勤務
勤務者のライフ・スタイルに合わせ、ワークライフ・バランスを考慮
時間外勤務を最少にした時間管理
外来・病棟紹介
外来小児科、内科、精神科外来に加え、訪問看護も行っております。 |
2階病棟認知症治療病棟50床。いたわりの声がけと笑顔で対応しています。 |
3階病棟療養病棟30床、介護病棟20床。長期療養のため、皆様が「安心」していただけるように笑顔あふれる病棟です。 幅広い年代のスタッフが元気に活躍しています。 |
![]() |
4階病棟精神科療養の開放病棟40床。患者様の個別に応じ、退院に向けた自立支援を他職種と協働し行っています。「ありがとう」の言葉があふれる職場を目指し、日々業務に取り組んでおります。 |
5.6階病棟精神科60床を5.6階で看護しています。オープンカウンターで開放的な雰囲気です。 治療の場としてセルフケア能力の維持向上や生活技能の獲得を援助することに重点をおいて実践しています。 |